ご挨拶
(一社)こどもみらい横浜
会長:新井 淳子
里親制度をご存知ですか?
里親とは、様々な事情で親が家庭で育てられない子どもを、横浜市から委託を受け、
自分の家庭に迎え入れ、寄り添いながら育てている方々を言います。
横浜市の里親は、児童福祉法に定められている「保護者のない児童又は保護者に監護させ
ることが不適当であると認められる児童を養育することを希望する者(以下、略)」とし
て横浜市長に認定されています。現在、横浜市には約196世帯の里親がいます。
しかし、離婚や貧困、虐待等々で社会的養護の必要な子どもたちは増えています。
子どもは、温かい家庭の中で安心して、愛されて育てられることが大切です。
家庭を必要としている子どもたちと共に生活をしてみませんか?
こどもみらい横浜に所属する里親は、養育里親、縁組里親、親族里親、ファミリーホーム
等多様な里親から構成されています。
それぞれの里親によって事情はいろいろですが、喜びも、苦しみも、悩みも分かち合いな
がら、社会の子どもとして、みんなで育てるをモット―に助け合っています。
未来を担う子どもたちのために、家庭に子どもを迎え入れ、子どもに寄り添ってくださる方
仲間になりませんか?
子育てが終わり、第2の人生の生き甲斐を探している方、子どものために力を貸してくれ
ませんか? お待ちしています。